takawo杯



 takawo杯に参加しました。takawo杯というのは、リンク先を見てもらえればわかると思うんですけど、Twitterを使ったIT駄洒落コンテストで、#takawo杯というハッシュタグをつけてIT用語を織り交ぜたダジャレをつぶやくというもの。8月1日から31日までやっていて、今日(日付的には昨日)が最後ということで、主宰のtakawoさん(@takawo)がtakawo杯のラストを見届けるustというのをやっていたので、流しっぱなしにしていました。

 別にそのustで最優秀作品が決まるというわけではなくて、ただtakawo杯というタグのついたものを見ていくだけだったのだけど、たのしかった。最後の方に3つpostしただけだったけど、参加したっていうのもあってたのしかった。

 以前「ほうかご実験クラブ」というustをやられていたときに知ったおしこまんさん(@osicoman)がtakawo杯に参加されていたのは知ってて、まさか「レジェンド」と呼ばれていたとまでは知らなかったんだけど、なのでtakawo杯自体は始まったときから知ってたのですが、なんとなく敬遠していました。ほんとただなんとなく。強いて言えば知らんひとがいきなり参加するのは悪い気がして。最近ではそういう変な遠慮もなくなってしまった。いいことか悪いことかわかんないけど。

 最近インターネットがおもしろいときちんと表明するひとをたくさん見るようになった気がする。もともとそういうひとたちはいて、単に自分のアンテナがそっちに向いてなかっただけなのかもしれないけど。そういうのを見るのはすがすがしいしたのしい。去年毎月鎖骨があるのを遠く九州の地からいいなーと思って見てたのだけど、あれもたのしかった。ほうかご実験クラブもたのしかったし、やっぱり僕もインターネットすきですってちゃんと態度に出したい。出そうと思う。

 ustが終わったら9月1日になっていて、別にそこですぱっと季節が切り替わるわけじゃないけど、夏の終わりを体感した気がした。たのしかったです。来年もまたあるのを期待してます。